日曜日のお昼頃、豊山神社にて
八幡ぎょうざの大鉄鍋メンテナンスに参加させていただきました!

話にはたくさん聞いていた大鉄鍋……
実物はお話の通り、ものすごく大きかったです。

今年はほとんど使用することなく
眠っていたため、皆さんで協力してゴシゴシ。
何度も磨いて、何度も濯いで、何度も乾かして……
メンテナンスは一筋縄ではいきませんが
八幡ぎょうざ協議会の皆さんは一致団結して
大鉄鍋をメンテナンスしていました。

いくつになっても、熱を持って活動できるって素敵。
八幡ぎょうざ協議会の皆さんをみていると
いつも“わたしもまだまだ頑張ろう!”って思えます。
メンテナンスの後は、決起会!

わたしはいぬまる商店さんの様子を写真におさめるべく
参加できませんでしたが
メンテナンスだけでも貴重なものを見学させていただきました。

これからも大鉄鍋を武器に全国を駆け回る
八幡ぎょうざ協議会の皆さんからでした!!!
↑北九州グルメ八幡のソウルフード『八幡ぎょうざ』を学ぼう!記事はこちら










