行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」。今回は小倉南区にある輸入インテリア雑貨屋「southbeam(サウスビーム)」さんの魅力をご紹介します。
先日、素敵なお店を発見。

カラフルでオシャレなアイテムがたくさんあって、なんだかワクワクする輸入インテリア雑貨屋「southbeam(サウスビーム)」。
ヴィンテージ・インテリアのコアなファンの方、雑貨が好きな方、海外のアイテムに興味がある方。なんの気なしに入ってみただけでも絶対に楽しいお店です!

インテリアは、暮らしの風景
北九州市小倉北区出身のオーナーさん。もともとは照明屋さんをされていたそうです。

それだけに、店内にも、一風変わったシェードのランプやライトがたくさん!

照明はあくまで脇役。何かを照らしてこそ絵になる。

そうした考えから、インテリアや雑貨に興味を持つようになったそうです。

店内の商品は、バイヤーやハンドメイド作家さんから買い付けたもの。年に二回、東京のショーや展示会に行って選定されているそう。

展示会でバイヤーさんがたくさんいても、買いたい商品を取り扱っているかどうかは、においや雰囲気でわかるんですって。セレクトアイテムショップをされているだけあって、経験やカンがものを言うんですね~♩
ミッドセンチュリーモダンな空間
店内の商品は、日本のものはもちろん、アメリカ、モロッコ、トルコ、エジプト、メキシコ、フランス、アジアなど、多岐にわたる輸入先から仕入れています。

デニムのレザーパッチをはり合わせて作ったクッションカバー。

ヴィンテージのリボンを編み込んだかご。ハンドメイドのカラフルなキーリング

引き出しやドアにはめこむ、真鍮やガラス製のノブ。筆記体のロゴプレートなど

シックなヴィンテージアイテムに興味がある男性や、カラフルな雑貨やハンドメイドアイテムが好きな女性、プレゼントをお探しの方にもおすすめです!

オーナーの選定基準は、流行りや売れそうなものには左右されないそうです。普遍的な魅力があるものということですね。こうしたこだわりがサウスビームさんの良さなんですね。

新居に引っ越したり、おうちを建てられたりという理由で、インテリアを見に来るお客さんがたくさんいるそうです。たしかに、インテリアにこだわりたい方は必見のお店ですよね!
北九州で唯一、カリモク60(ロクマル)
カリモクとは、品質にこだわる国産の老舗家具メーカー
ちなみにこちらのsouthbeamさん、北九州で唯一、カリモク60(ロクマル)を取り扱っているんです!その中でも60年代のテイストを復刻させたシリーズが、カリモク60です。これを目当てにいらっしゃるお客さんも多いんだとか。

大人も子ども楽しめるラインナップ
小さなお子さんがいるご家庭へのプレゼントにもおすすめ
店内奥には、子ども部屋に置いたらよろこんでもらえそうなグッズがたくさん。

カラフルなぬいぐるみや、天井からつるすメリーなど。


レジの前には、お子さま連れでも楽しめるよう、実際に幼稚園で使われていたという椅子と、絵本が置いてあります。

二階には、玄関サイズのカーペットやライト、イニシャルプレートなどが、所狭しと並んでいます!

見るだけで楽しくなるインテリアたち。

予定がない休日に、ふらっと立ち寄ってみるのもアリですね♩












